このページの旅行記はこちら | |
エクステンションの行っている農村開発プロジェクトのスタッフに同行させてもらい、アラハバード近郊の農村を訪問した。 パイロットファームでは、養鶏を主軸にしたプロジェクトを、JICAと共同で行っていた。ちょうどホーリーと重なったこともあり、どこも親鳥は売り切れていた。 タイで開かれる有機農業の研修会に、アラハバード周辺からも女性2名、男性1名が選ばれ、参加する予定とのことで、その打ち合わせも兼ねた訪問だった。 |
|
![]() |
池の水は、魚の養殖、灌漑、水牛の水浴び、レンガ造りなどさまざまな用途に利用される |
マスタードを干している。 |
|
暑季になる直前の3月から4月は、ちょうどさまざまな作物の収穫の時期。暑季になると、いったん畑は休みになる。写真は麦刈りの様子。 |
|
|