このページの旅行記はこちら
ファンタム村の学校で会った、ブチェア語の先生(ブチェア族の服装を着ている)
典型的なチベット人の衣装 (ルムテク・ゴンパにて)
ガントク市内にて
これが自分たちの民族衣装だと言っていたが、何族か聞き忘れた。 漢字の”福”の字が見える。
シッキムを出るときは、ペリンからジョレサン経由でシリグリに出た。
この大橋を渡った先がジョレサンの町で、ここからも入境できる。
ジョレサンは、もうほとんど山を下りきったところにある、かなり大きい町
インド旅行記:1980年代マザーテレサ施設でのボランティア記録 1997年東北インド 1997年ラダック