写真館:台湾と廟 − 4

台北嘉義台南懇丁代天府文武廟指南宮主譜壇城隍廟南沙宮岳帝廟
孔子/
媽祖廟
武廟/
天后宮
西羅殿/薬皇廟ミニ廟漁業働く生活
雑景
裏通り葬式/
お墓
香港HOME



■漁業    目次

ここの写真はいずれも墾丁で撮影(1981年)。



魚捕り
24.4 KB

魚網ほか
39.4 KB

南方系の船
41.8 KB

作業小屋
46.3 KB

作業小屋
51.6 KB

漁師の家
35.3 KB



■働く    目次

台南の金細工のみシアル撮影、あとは友人撮影分。台南の人は金好きで有名で金細工屋が多い。お茶売りは木柵指南宮にて。



魚屋
27.7 KB

パイナップル売り
26.0 KB

木彫り職人
16.9 KB

麺作り
14.8 KB

台南の金細工
34.9 KB

お茶を売る少女
32.7 KB



■生活雑景    目次

腸詰から5枚目までは嘉義から麻豆・南鯤身へ行く途中の風景(1986年頃)。パチンコは今でも夜市などに出ていて、子供達に人気がある。
中国茶道の写真は老人茶。この女性は台湾の茶道大会で5位に入賞したと言っていた。



腸詰
37.5 KB

32.0 KB

お祭りで売っていた布袋人形
46.5 KB

屋台で出るパチンコ屋
35.9 KB

39.2 KB

中国茶道
29.5 KB

蒋介石の写真の掛かる店(台北にて)
17.7 KB

同じく蒋介石像(省議会所)
13.9 KB

忠烈祠の衛兵の交代
32.9 KB

牛舎(台南)
24.8 KB

農家
57.9 KB

用水池とあひる
31.8 KB

放牧された山羊
37.7 KB



■裏通り    目次

裏通り歩きも面白い。基隆の写真にあるように、裏通りを行った先には地元の廟がある。台南は赤レンガの塀が多い。



台北
32.5 KB

基隆
42,5 KB

台南
30.5 KB

台南
15.9 KB



■葬式とお墓    目次

台湾のお墓は土葬のため大きい。沖縄の亀甲墓に少し似ている感じもある。友人の話では、台湾の人が死ぬとお金がかかる、と言っていた。
お葬式は台南市内にて。



40.4 KB

28.8 KB

33.6 KB

19.9 KB

26.9 KB

30.9 KB



■香港    目次

法華寺は沙田近くのお寺で、タイの高僧が開いた。

萬佛寺も沙田近くの大きな寺で、ひなびた落ち着いた感じだった(おそらく新界にあるため)。パゴダもある。福徳正神は土地公のこと。中国文化も神仏混交だ。解説    131傑(土地公)

最初の2枚はおそらく黄大仙廟と思うが、メモを忘れたため確定できない。



38.4 KB

36.9 KB

法華寺
40.9 KB

法華寺
37.5 KB

萬佛寺
33.9 KB

萬佛寺
55.9 KB

萬佛寺
46.4 KB



B A C K

竜山寺・城隍廟(嘉義)・太子廟


B A C K 2

代天府・文武廟・指南宮・主譜壇・南沙宮・城隍廟(台南)


B A C K 3

岳帝廟・孔子廟・龍山寺・媽祖廟・臨水婦人廟
天后宮・武廟・水仙宮・西羅殿・薬皇廟・集福宮・土地公・開山廟・開山尊王廟


廟の解説    主神全131傑    1980年代の台湾    台湾旅行/原住民(2000年)

江玲    2009年の台湾    神田の稲荷神社

H O M E