台鉄と高速鉄道


2009 | 台北 | 萬華 | 二二八和平公園 | 鉄道 | 基隆 |  北投 | 烏来 | 台中 | 台南 | 東獄殿 | 台南の廟 | 麻豆 | 高雄 | 老兵記念館 |
2010 | 車窓-東部幹線 | 花蓮 | アミ族の村 | 東海岸 | 台東 | 車窓-南廻線 |  潮州 | 霧社   2012 | 霧社2 | 蘆山 |




台湾鉄道

台湾鉄道の萬華駅。
1980年代の萬華、龍山寺のようすはこちら

以前は地上を走っていたが、
現在では松山-台北-板橋間は地下を走っている。








台北駅前のSL

1923年日本車輌製造、花東線の主力機関車だったとある

?光号(もしくは自強号?台南駅にて)

自強号(台南駅にて)

ローカル線(台中駅にて) ローカル線(台南駅にて)

台北高雄間のような遠距離は高鉄のほうが楽だが、個人的には、高架を走る高速鉄道よりも、地面の上を走る台湾鉄道のほうが、景色が楽しめるので好きだ。畑、田圃、ローカル線駅周辺の小さい町、丘の斜面に見える廟など、地元の風景を楽しむことができる。




高速鉄道
 左は高速鉄道の嘉義駅。
 駅は嘉義の町の中心地から離れたところにあり、他の町でもそうしたケースが多い(台中はかなり離れているとのこと)。
 台湾鉄道とつながっているところは台北と高雄(左営)のみ。

 かなり不便で、友人の話では「だから乗る人が少ない。いつつぶれるか、と言われています」とのこと。
 ただ、5月10日は母の日で、台湾では母親節として大々的に祝っているため、その前々日の金曜からほぼ満席だった。みな土日は故郷に戻って母親節のお祝いをするのだという。




このページは2009年の台湾に関するページです

←二二八和平公園    基隆→    目次   民情/日本語世代
1980年代の台湾と廟   2000年の台湾   2012年の台湾

ホーム