富士山登山


須走口 2012.8中旬

 富士登山だが、できれば一合目から登りたい。それが正当だと思うからだ。前回は富士吉田口一合目から登ったが、今回は須走口から登ってみることにした。


コース記録:東口本宮富士浅間神社9:30−馬返し11:10−(昼12:20-12:40)−小富士山参道13:15−小富士13:30−13:50須走新五合目14:05−本五合目15:15

 8時半頃神社付近に着く予定が、渋滞でバスの到着が40分遅れになった。富士浅間神社には富士講の板碑が多く建つ(右下)。神社裏に旧道があると思ったが、神社の人の話ではふじあざみラインから行くという。



 道の駅脇から高速道路下をくぐり、ふじあざみラインをひたすら歩く(左下)。夏はマイカー規制でバスとタクシーしか通らないため歩きやすい。午前中は曇りで富士山はまったく見えず、その代わり歩きやすかったが、晴れていればアスファルトの照り返しで暑そうな道。車道脇にはあちこち中へ入る道があるが、いずれも自衛隊用地のため立入り禁止の札が立つ。
 途中、旧登山道の標識を見つけ、入ってみた(右下)。道左側に高さ50センチほどの石垣が続く。砂地なので、アスファルトに比べ足が重くなる。急ぐ人は車道のほうがよいかもしれない。





 いったん車道に出たので、再び車道歩き。晴れ間に富士山が見えてきた(右上)。
 左下:馬返 山荘の廃屋脇に道があるが、自衛隊用地のため立入り禁止の札あり。しばらく行くと旧登山道の標識があり(右下)、ここから新五合目まで中の道を歩くことができる。なお、この道はしっかりした土の道で歩きやすい。





 旧道には、H23.6小山町と記されたピンクテープがそちこちにありわかりやすい。また道も明瞭でほぼ見失うことはない。新五合目までずっと樹林帯、下草も藪化せず見通しのよい道だ。
 右上:右手はグランドキャニオン(だと思う)の谷筋に沿っている
 右下:もみじの苗がたくさん芽生えていた
 山小屋の人の話では、グランドキャニオンから尾根に出て小富士へ直接出る道もあるという。雨で流された箇所もあるが、尾根は道が明瞭とのこと。





 左上:御室浅間神社跡 ここでも”神様はご無事だろうか・・・”
 右上:小富士山参道の石柱 このすぐ上で新五合目から小富士への道と合流する。最初小富士はどうしようかと思ったが、五合目からサンダル履きで歩いてくる家族連れを見て、これなら楽そうと行ってみた

 景色抜群!行ってよかった(下)



新五合目から人が増える。東京近郊の山と違い、若者が多い。男子グループ、女子2,3人連れ、カップル、家族連れ。父親と小学生くらいの男の子のパターンも多い。高尾山以外、山といえば中高年ばかり見慣れてきたので、新鮮な光景。
 しばらく樹林帯、やがて潅木や高山植物になり、頂上が見えてくる。左手ガレ場の向こうは下山道で、下りの人たちが見える。



この日は本五合目に泊まった。本五合目からは吉田口への道がある。季節は終わっていたが石楠花がきれいな道で、ツアーが来て歩いたりしているので道は明瞭。
左下:ダケカンバの皮がさかんにむけていた(吉田口への道:鹿の食害ではない)
右下:影富士(わかりにくいが、西に沈む太陽による富士山の陰が下界に映っている)



 夜は小田原から横浜の夜景がよく見える。ときどき光るのは江ノ島の灯台、千葉房総半島のあかりもぼうっと見える。左手は八王子などの夜景、東京は丹沢山塊に隠れる部分も多いが、スカイツリーや新宿新都心は昼でも目視できる。東京の夜景がもっともよく見えるのは丹沢の蛭ヶ岳山荘だという。確かに富士山からだと東京の夜景は少々遠い。ブログでも蛭ヶ岳の夜景の話を読んだことがあるので、今度空気の澄む冬にでも行ってみよう。

 なお、山小屋の人の話では、五合目までの道は本当の旧道ではない。本当の旧道はもっと中にあるという。道沿いに倒壊した山小屋が何軒かある道で、道跡はかなり不明瞭だとのこと。現在の道は車道と谷の間を行くのでわかりやすい。今回も途中、先達かガイドについて下ってくる中年女性グループに会ったが、五合目までのトレッキングなどで歩く人も結構いるという。
 このほか、ヘッドランプなしで来て下りで日が暮れ救助を要請した人の話や、どこそこの沢には遭難者の慰霊碑がたくさん建ち異様な雰囲気だ、滑落するとみなその沢に集まる、今も3人ほど見つかっていない、など聞いた。




続く(五合目〜頂上〜御殿場口)    富士山 富士吉田口

四国へんろ     東海道     奥の細道     国内旅行     ローカル線
里山     丹沢     奥秩父     六甲山     月山     八ヶ岳     南アルプス/2/3    北アルプス/2/3/4/5/6



 | モンゴル | チベット | ラダック | 東北インド | 中国 | 1999北京 | ミャンマー | 台湾の廟 | 韓国 | 台湾2009 | 
 | マザーテレサ | シッキム | ハワイ | タイ | クルーズ | アメリカ | ドイツ | キプロス | スイス | イタリア | 
 | 小笠原 | 四国へんろ | 国内 |  | 震災 | 雑穀栽培 | 林業 | 里山 | 就農 | 銭湯記 |
ミャンマー歌手 |  北京放送 | 

ホーム