奥 の 細 道

 平成の東海道ウォークが楽しかったので、同じメンバーと奥の細道に挑戦することになりました。ただ奥の細道は東海道よりもはるかに距離が長く大会期間も長いこと、そして東北は東海道ほど交通事情が良くないので、完歩はめざさずまったりゆくことにしました。
 最初のうちは日本ウォーキング協会主催の奥の細道ウォークに参加しています。栃木までは行ったことのある地も多いので、各自行きたい部分だけ歩いています。また、初めのうちは大会コースどおりに歩くだけで写真もあまり撮らず、コメントつけられません(苦笑)。これでは参考にならないと思うので、大会の予定コースタイムを載せました(ただし、ウォーキング協会の大会コースは団体歩行可能なルートが優先されるため、実際に松尾芭蕉が歩いたコースとは多少異なります)。コース紹介で”未参加”とあるのは大会コースだが参加しなかった部分、”未歩行”とあるのは大会コース外の意味です(つまり東海道ウォークと異なり、奥の細道ウォークでは大会コースでも飛ばした箇所があり完歩ではない)。

 また大会は”平成”奥の細道ということで芭蕉が訪問できなかった岩手北部から青森秋田も回っています。この部分は番外編として紹介しますが、興味のない方は平泉から山形編へお進みください。

 さまざまな事情により、青森あたりから大会に頼らず自分で調べて歩くようになりました。よって岩手北部から、写真も多くコメントや解説も詳しく書いてあります。山形以降は芭蕉の歩いた奥の細道に戻り、歩道なし国道歩きなどの理由でバスや電車でカットした部分もありますが、ポイントは抑え、かなり完歩に近い形で歩けたかと思います(三瀬−鼠ヶ関間は少々心残りですが)。

   東 京 福 島 編

 関東平野の言葉どおり、歩きだしは平野が続きます。やがて黒羽あたりから山がちになり、白河の関を越え、福島仙台間はなだらかな起伏のある里山の風景の中を歩きます。


深川−江戸東京博物館−草加

コースタイム:富岡八幡宮7:30−8:05江東区芭蕉記念館8:20−8:45江戸東京博物館9:30−浅草弁天山10:10−素盞雄神社11:00(休)−千住宿本陣11:35−11:40千住新橋(昼)12:20−保木間公園13:35(休)−草加市役所14:35(休)−草加市文化会館15:15
歩行距離:25km

tokyo.jpg

荒川河川敷にて昼食

草加−越谷−春日部20km  春日部−幸手−古河28km  未参加

古河−小山−壬生

コースタイム:古河市役所9:30−古河宿9:50−野木神社10:25(休)−友沼交差点11:10−エニスホール(文化会館)11:35(休)−12:35小山市市立博物館(昼)13:15−間々田八幡宮13:40−富士通グラウンド14:00−総合公園14:35(休)−須賀神社−小山市役所15:25
歩行距離:21km

souka.jpg souka2.jpg

古河から壬生への道


コースタイム:小山市役所9:30−小山遊園地10:10−喜沢分岐(壬生街道西一里塚)10:25−羽川西小学校11:10(休)−摩利支天塚古墳 11:50−12:15天平の丘公園(昼)13:00−国分寺跡13:10−大光寺橋13:35−大神神社(室の八島)14:10(休)−壬生町城址公園15:15
歩行距離:19km


壬生−楡木−鹿沼21km  鹿沼−文挟−今市22km  未参加

下今市−日光

コース:今市宿市縁広場9:30−安良沢小学校(昼)−裏見の滝−日光市体育館
(地図が見当たらず詳細なし)   歩行距離:22km

nikko.jpg nikko2.jpg

左上:裏見の滝   右上:日光の町 ここは自由散策だったような記憶がある


今市−船生−塩谷−矢板29km  未参加

矢板−大田原−黒羽

コースタイム:矢板市役所9:30−R4号横断9:55−新幹線下10:20−公民館10:35(休)−沢観音寺10:55−なんじゃもんじゃ木11:45−12:20美原公園(昼)13:00−金灯篭13:35−那須神社14:55−道の駅15:00(休)−常念寺15:55−芭蕉の館16:15
歩行距離:25.5km

yaita-kurobane.jpgyaita-kurobane2.jpg

yaita-kurobane3.jpg

沢観音寺

藤がきれいなお寺





道中でみかけた鯉のぼり


雲巌寺−黒羽12km 未歩行
黒羽−明王寺−玉藻稲荷−羽田沼−鍋掛−高久26km  未参加

高久−黒田原−白河

コースタイム:高久駅8:00−那須町役場9:30−芦野小学校10:35(休)−遊行柳11:05(休)−ベコ石−板屋一里塚11:45−12:25寄居集落センター(昼)13:05−境の明神(栃木福島県境)14:00−衣がえの清水−白河の関15:35(休)−白河関の森公園15:55
歩行距離:28km

kuodawara-shirakawa.jpg kuodawara-shirakawa2.jpg


右:衣がえの清水 芭蕉句碑がある



shirakawa.jpg

寄居集落センターからは、
ずっと登りの山道が続く

白河の関

白河の関−南湖公園−泉崎駅(新白河)22km
泉崎駅−旧陸羽街道松並木−鳥見山公園−乙字ヶ滝−須賀川25km
須賀川(午前中は須賀川市開催の芭蕉祭り参加)−柏城−安積永盛駅−郡山15km  未参加


郡山−二本松

コースタイム:本町緑地9:00−奥州街道道標9:15−勤労者福祉センター9:40(休)−西方寺蛇骨地蔵10:35−安積山公園(山の井清水)10:50(休)−高倉松並木11:35−12:10仁井田公民館(昼)12:50−本宮駅前13:30−みずいろ公園13:35(休)−安達太良神社13:55−杉田住民センター15:00(休)−杉田駅前15:20−二歩松市役所16:15
歩行距離:25.5km

koriyama-nihonmatu3.jpg

日和田、仁井田などの集落を通る
公民館を昼食場に提供してくれた仁井田地区や、沿道で拍手で迎えてくれた地区などがあった。公民館内を見ていると、かつては独立した村だったようで、歴代村長の写真が飾られていた。

koriyama-nihonmatu.jpg

koriyama-nihonmatu2.jpg

左上:東北独特の稲の干し方

 二本松市役所に到着したとき、当時の二本松市長がわざわざ一行を出迎えて「二本松市はいいところです、みなさん是非また来てください」と演説していた記憶がある。

 その後2011年3月11日に東日本大震災が起き、福島第一原発が爆発して避難先その他で二本松市の名前も頻繁にマスコミに登るようになった。
 さらに郡山も二本松も空間放射線量が高く、東京や西日本に母子避難する家庭も出ていると聞き、奥の細道で歩いた町だ、あの市長さんや仁井田地区その他の人たちはどうしているだろう、空間放射線量を気にせず再び奥の細道歩きなどに安心して訪れることのできる日がくるのだろうか、と当時は思った。


二本松−亀谷観音堂−智恵子博物館−西光寺−福島県庁23km  未参加


福島−貝田−大河原

コースタイム:福島県庁8:30−信夫山9:05−文知摺観音10:05(休)−月の輪渡し11:10−山の上の愛宕神社祭礼−11:40ふれあいセンター(昼)12:20−伊達橋12:35−旧伊達市役所13:20(休)−法円寺(芭蕉田植え塚)13:40−観月台公園14:30−運動公園15:00−貝田宿16:00−貝田駅16:10
歩行距離:27.6km

fukushima-oogawara2.jpg fukushima-oogawara.jpg


右:文知摺観音


fukushima-oogawara3.jpg fukushima-oogawara4.jpg

左:愛宕神社祭礼右:大河原への道

 福島市でも空間放射線量は、原発事故から1年たった後もまだ東京の10倍以上。外で遊べない子供たちや母子避難の話を耳にした。ここ数年は外を長時間歩行できない気がしたが、今(2014)はもう大丈夫なのだろうか。

コースタイム:越河小学校8:45−越河駅9:25−鎧摺り坂−甲冑堂10:00(休)−国道パーキング10:30(休)−11:40(白石市役所)益岡公園(白石城)(昼)12:20−武家屋敷12:30−東白石駅13:35−白川中学(休)14:20−大高山神社15:00−大河原公園15:40(休)−大河原駅16:10
歩行距離:28km

福島以北になると、東北本線の車両の数も少なくなり、歩き終えた大人数が駅に到着するので、
JRも臨時列車を出したり車両を増やしたりの対応で、大変そうだった。


歩行年:2003、2004、2005

奥の細道: 東京−福島 | 宮城 | 岩手 (番外編:北岩手|青森|秋田
東山形 | 西山形 | 月山 | 新潟北 | 新潟南 | 富山 | 石川 | 福井東 | 福井西 | 滋賀 |

徒歩旅行:四国へんろ    東海道

里山:[町田/稲城/日野/八王子/あきるの/高尾/日の出]  川:[国分寺崖線][世田谷の川]
近郊の山:[檜原/上野原/秋山/奥多摩/奥秩父/丹沢]  [六甲/八ヶ岳/南アルプス/北アルプス/富士山]
国内: [木藤古/上ノ山/椎葉村] [岩手端神/高知椿山][北軽井沢/小川原湖][ローカル線]
民俗: [木地屋の里][家船の島][銀鏡神楽/西米良][北海道]


 | モンゴル | チベット | ラダック | 東北インド | 中国 | 1999北京 | ミャンマー | 台湾の廟 | 韓国 | 台湾2009 | 
 | マザーテレサ | シッキム | ハワイ | タイ | クルーズ | アメリカ | ドイツ | キプロス | スイス | イタリア | 
 | 小笠原 | 四国へんろ | 国内 |  | 震災 | 雑穀栽培 | 林業 | 就農 | 銭湯記 |
ミャンマー歌手 |  北京放送 | 

ホーム    What's New    

Mail us: oinu_dd*yahoo.co.jp(*→@に変更)