国 分 寺 崖 線 と 野 川 (東)


 東京の西、武蔵野には国分寺崖線という10〜20メートルほどの崖が東西に走っている。
 ハケと呼ばれるこの崖は、古い農家、学校、公園、企業の研修施設の敷地の一部として、あるいは保護林の形で森が残されているところも多く、遠目にもはっきりとわかる。

 崖下には湧水がわき、かつては周囲の田畑をうるおしていた。高級住宅街の成城や大蔵のハケ下にも、昭和50年代までは田圃が広がっていた。国分寺には飲料可能な水が今でも湧いており、ペットボトルを持った人々が汲みに来る。

 国分寺崖線は、基本的には野川とそれに続く丸子川に沿って続く河岸段丘だが、途中、一部仙川と入間川に沿っている箇所がある。深大寺あたりで再び野川沿いになり、国分寺の先で自然消滅している。下流は池上付近で消滅している(以上、目視によるもので、学問的なことはわからない)。

 今も東京に残るハケの森や湧水、野川について、2008年現在の記録を残しておくことにした。

撮影年:2008年6月

野川 − 下流から上流へ  その1


多摩川との合流点付近 二子玉川


二子玉川



二子橋からハケを望む
 空との境に続く緑が国分寺崖線(ハケ)

仙川との合流点





ハケの森が続く





ハケの上から西の稲城方向をのぞむ


大蔵 田直公園 ハケ上から
 東名高速西側にある


田直公園 ハケ下
 田直土地区画整理事業完成記念碑
 昭和50年代に宅地化が進み、区画整理を行った



喜多見 農業用水路


 ハケ側から川方向を見る


ハケの森






                成城の丘 ハケ上から



喜多見不動 明治9年創建
 小田急線脇にある


由来書


岩屋不動

湧水の滝 かつて信者が水行をした


成城みつ池公園 ハケ上


成城 ハケの上から野川を望む



神明の森みつ池特別保護区
 湧水がある。中には入れない




野川の野鳥




入間公園
 入間川合流点東にハケに囲まれた谷戸の地形の箇所がある


西つつじヶ丘 ハケの森が続く

入間川合流点付近




  つつじヶ丘   ハケ上の畑





国分寺崖線:  野川 西(その2)    仙川   中仙川   丸子川
北沢川と烏山川     北沢川沿いの畑

東京の里山:  町田    日野    長沼/柚木    鑓水/七国    片倉/東高尾    あきるの
日の出/青梅  高尾  桧原  上野原  秋山  奥多摩  奥秩父  丹沢



木藤古/下北/上ノ山 | 椎葉村/伊豆/昭和村 | 木地屋 | 豊島 | 銀鏡神楽/西米良 | 平取/ジャッカドフニ |
篠山/北軽/小川原 | 小川原湖 | ローカル線 | 国分寺崖線 | 東海道 | 奥の細道 | 四国へんろ |
花(潮来ひたちなか) | 稚内 | 里山/登山 | 富士登山 |



 | モンゴル | チベット | ラダック | 東北インド | 中国 | 1999北京 | ミャンマー | 台湾の廟 | 韓国 | 台湾2009 | 
 | マザーテレサ | シッキム | ハワイ | タイ | クルーズ | アメリカ | ドイツ | キプロス | スイス | イタリア | 
 | 小笠原 | 四国へんろ | 国内 |  | 震災 | 雑穀栽培 | 林業 | 里山 | 就農 | 銭湯記 |
ミャンマー歌手 |  北京放送 | 

ホーム    

Mail us: oinu_dd*yahoo.co.jp(*→@に変更)