東  海  道  2

 箱根の山を越え、静岡県に入りました。一緒に参加した知人の中に掛川出身の人がおり、地元だからと宿を手配してくれたり実家に呼んでくれたりで、みなよく参加するようになりました。
 東京近辺は行ったことのある地も多く参加したりしなかったりでしたが、静岡以西はあまり行ったことがないので興味もあり、春と秋に定期的に東海道ウォークに参加する感じになりました。

 日本歩け歩け協会が主催した平成の東海道53次ウォークは、参加者が非常に多く、列の先頭と最後でかなり時間差のでることや歩行スピードが各自異なることもあって、このあたりから隊ごとに歩くのではなく、自由歩行になった記憶があります。



沼津−新藤原 30k(28kの資料もあり) 1997  埋め合わせ 2000

コース:永代橋−幸運寺−千本浜公園WC−(防潮堤遊歩道、松林遊歩道)−今沢ゲート−(防潮堤遊歩道、松林遊歩道)−(昭和第二放水路)−(防潮堤遊歩道)−(東田子の浦駅)−砂山公園マリンプール(昼)−JR吉原駅WC−山部赤人歌碑WC−富士見公園−入道樋門−(防潮堤遊歩道)−富士川緑地公園WC−新富士川橋−新藤原駅

宿:原宿 吉原宿 蒲原宿

 ここも当初未参加だったので埋め合わせで歩きました。(埋め合わせとは、大会に参加できなかったコースについて後日歩行認定を受けられるシステム)
 ひたすら海岸沿いに防潮堤遊歩道を歩くコースです。晩秋に歩くのはちょっと寒いかもしれない(笑)。最後国道1号に合流して新富士川橋で富士川を越えます。




沼津-蒲原間 田子の浦




左:砂山公園マリンプール  右:沼津千本浜公園



新藤原−府中(静岡) 28k(30kの資料もあり) 1998

コース:

宿:由比宿 興津宿 江尻宿 府中宿

 ここも地図が残っておらず、詳細不明です。写真はあるので(歩行認定もあるし)、歩いていますが・・・
 新蒲原から清水あたりまで国道1号北側にずっと旧道が残っており、静かな家並みの続く歩きやすい道だった記憶があります。



右:由比海岸










左:望嶽亭藤屋
由比から寺尾、倉沢と歩いた先、東名高速がトンネルで越える峠の入口にある
東海道で知られた茶屋で、官軍に追われた山岡鉄舟をかくまい逃した故事で有名だという



府中(静岡)−島田 32k 1998  埋め合わせ 2000

コース:駿府やすらぎの塔前−安倍川橋−(丸子)−丁子屋(十返舎一九碑)WC−赤目ヶ谷−慶龍寺WC−お羽織屋−宇都ノ谷峠−明治のトンネルーつたの細道公園(昼)−岡部町役場WC−朝比奈川−須賀神社WC−瀬戸川−(岸町)−御仮屋町南へ−島田大橋西へ−蓬莱橋−横井運動場公園

宿:丸子宿 岡部宿 藤枝宿 島田宿

 静岡から旧道(県道208号)を歩き、丸子から山に入った後も集落内を歩けます。宇都ノ谷峠は旧道の短いトンネルを歩いて越え、つた街道沿いに岡部町、水守で国道1号から分岐する道で藤枝市内を通り、県道222で島田へ向かいます。全般に旧道歩きで歩きやすいコースです。

 埋め合わせで歩く際、大会ウォークに参加した人から安倍川の橋のたもとに安倍川もちを売る店があると聞いていたので、買って歩きながら食べました。きなこもちでおいしかったです。
 東海道ウォークでは、地元の歩け歩け協会の人たちがその区間を受けもって世話をしており、歩きながら地元の名所や名店人気の店などを紹介してくれることもありました。街道沿いなので老舗も多く、立ち寄る参加者も大勢いました。
 奥の細道歩きで北陸の和菓子がおいしく、地方の和菓子店もいいなと思うようになり、そういえば東海道のときも紹介していた、当時は興味なかったが寄ればよかった、と思いました。

左:丁子屋の十返舎一九碑    右:島田への道 宇都ノ峠手前付近 




上:藤枝宿

埋め合わせウォークで歩いたのは11月3日だったが、
藤枝宿のお祭りをやっていた


左:蓬莱橋

またまた最後暗くなってしまい、有名な木の橋がよく見えなかった(苦笑)



島田−袋井 32k 1998

コース:横井運動場公園−大井川川越、川会所−大井川橋−JR金谷駅WC−諏訪原城跡−小夜の中山公園WC−事任八幡宮(日坂宿)WC−馬喰橋、葛川一里塚−掛川城WC−東名高速ガード、並木道−国一地下道・同心橋(原野谷川)−久津一里塚−袋井市役所

宿:金谷宿 日坂宿 掛川宿 袋井宿

 ここからは全行程大会に参加して歩いています。
 県道381で大井川を越えてからは旧道に入り、牧の原トンネルの上を山越えして諏訪城跡へ。その後は牧の原台地をのんびり歩き、掛川城に寄って袋井に入ります。この間もほぼ旧道をゆきます。

左:JR金谷駅の先に、このコースの”ハイライト、石畳の道”がある
牧の原トンネルの上を越える山道


 なだらかな起伏が続く牧の原台地上にお茶畑が広がり、独特の送風機が立ち並んでいた。

 島田−袋井間の道




袋井−天竜川 26k 1998

コース:袋井市役所−川井交差点−三ヶ野橋−遠州鈴ヶ森−見附、姫街道秋葉街道分岐南へ−府八幡宮WC−磐田駅手前で北西へ−若宮八幡宮付近、旧天竜川橋は渡らず北へ−池田の渡し、行興寺(昼)−かささぎ橋、渡ったら川沿いに下る−浄水場緑地公園−旧天竜川橋、六所神社−金原明善生家記念館−浜松市立和田小学校  途中から自由歩行

宿:見附宿

 袋井宿は江戸からも京都からも二十七宿目にあたり、東海道53次どまんなかの宿だということで、独自の袋井宿通過証明書をもらいました(証明書をもらったのはここだけ)。
 朝出発式のとき、市長さんが挨拶に立ち、袋井市は東海道どまんなかの町で日本の中心だ、ぜひまた来てくださいと演説し、地元の子供たちによる太鼓に送られて出発しました。

 袋井からずっと旧道、見附の姫街道秋葉海道分岐点でいったん南下して磐田駅近くに寄ります(おそらくトイレ休憩も兼ねてのコースと思われる)。ここから池田の渡しに向かい、旧天竜川橋は渡らずにかささぎ橋まで天竜川沿いを往復して、天竜川駅に向かいます。

左:袋井市役所での太鼓     右:三ヶ野橋 太田川を渡る
袋井市は日本の中心にあたるとのことで、大歓迎を受けた




左:天竜川をのぞむ 天竜川沿いを往復するコースで一見無駄なようだが、川の土手を歩く道は広々として気持ちがよかった。川原を歩く人土手を歩く人三々五々分かれ、知り合いを見かけると土手から手を振ったりで楽しかった
右:撮影場所がいまいち不明だが、順番からゆくと金原明善記念館あたり?



天竜川−舞阪 18k 1998

コース:浜松市立和田小学校−浜松アリーナWC−浜松城公園(昼、京上り隊東下り隊出会式)−滝沢交差点地下道−JR南へ越える−可美総合センターWC−春日神社

宿:浜松宿 舞阪宿

 この間、写真はありません。最初県道312、その後は国道152、257とすべて国道県道歩きのコースでした。舞阪付近には旧道があるようですが、ちょうど東下り隊もこのコースを歩いており、大勢歩行するので地元に配慮して国道コースになったのかもしれません。

 このコースで、京上り隊と東下り隊の出会式があったのですが(於浜松城公園)、記憶にないので、おそらく式のあとは店が混むから、といつものパターンで、友人らと早めにお昼の店に入ってしまったのだと思います。

 このコースだったと思いますが、お昼に入った店で東下り隊の人たちと会いました。同じ1996年11月に京都の三条大橋を出発した人たちです。
 東下り隊は全体で千人弱だそうで、人数があまり多くないことから隊ごとに歩いており、同じ隊の人たちとも知り合いになれて、仲もいいし結束も固いと言っていました。
 一緒に記念写真を撮ったり、楽しい思い出になりました。



舞阪−二川 20k 1999

コース:春日神社−松並木−本陣跡−弁天島−沖浜名橋−西浜名湖橋−新居関−(大倉戸)−(元町)−南部地区構造改善センター、白須賀小学校(昼)WC−(境宿)−大岩神明社−(二川駅)

宿:新居宿 白須賀宿 二川宿


浜名湖入口を弁天島に沿って進み、新居関から山際の旧道を進みます。 境宿あたりで国道歩きになります。

左:浜名湖




二川−本宿 25k 1999

コース:(二川駅)−岩屋観音公園−豊橋公園WC−豊橋で川を渡る−小坂井文化センターWC−御油橋−御油の松並木−関川神社−音羽町役場−(旧東街道)−法蔵寺−名鉄本宿駅

宿:吉田宿 御油宿 赤坂宿(本宿)

 二川から豊橋公園までは国道歩きもありますが、豊橋で豊川を渡った後は旧東海道がよく残っています。

左:御油の松並木


本宿 上下とも御油から本宿あたりの写真で、旧街道沿いに趣のある街並みが続き、印象に残っています。
 写真がピンぼけですが、特に右下は、時間があったら泊まってみたいと感じる古い感じの良い旅館がありました。四国遍路や奥の細道も歩き終えた今、今度は完歩にこだわらず、地元ならではの宿に泊まったり名産を食べるような旅がしてみたい、と感じています。






本宿−安城 22k 1999

コース:名鉄本宿駅−藤川小学校WC−松並木−大平一里塚−岡崎公園(昼)−木下藤吉郎の銅像−(旧東海道)−今村公園

宿:藤川宿 岡崎宿

 このコースも、国道1号の上下に旧東海道がよく残っています。岡崎を越え矢作川を渡って安城まで歩きます。



   右:安城への旧街道





歩行年:1997-1999、2000

東海道1 |  | 

徒歩旅行:四国へんろ    東海道

里山:[町田/稲城/日野/八王子/あきるの/高尾/日の出]  川:[国分寺崖線][世田谷の川]
近郊の山:[檜原/上野原/秋山/奥多摩/奥秩父/丹沢]  [六甲/八ヶ岳/南アルプス/北アルプス/富士山]
国内: [木藤古/上ノ山/椎葉村] [岩手端神/高知椿山][北軽井沢/小川原湖][ローカル線]
民俗: [木地屋の里][家船の島][銀鏡神楽/西米良][北海道]


 | モンゴル | チベット | ラダック | 東北インド | 中国 | 1999北京 | ミャンマー | 台湾の廟 | 韓国 | 台湾2009 | 
 | マザーテレサ | シッキム | ハワイ | タイ | クルーズ | アメリカ | ドイツ | キプロス | スイス | イタリア | 
 | 小笠原 | 四国へんろ | 国内 |  | 震災 | 雑穀栽培 | 林業 | 就農 | 銭湯記 |
ミャンマー歌手 |  北京放送 | 

ホーム    What's New