奥 の 細 道 3 岩手編 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本ウォーキング協会の奥の細道ウォークに参加して歩いていますが、この大会では”平成”奥の細道ということで、芭蕉が回りたかったが行かれなかったという平泉以北も歩きます。芭蕉の歩いたコースを参照したい方は、平泉以降は山形編へ進んでください(平泉の項にリンクあり)。 石越−花泉11km 未歩行 花泉−一関−平泉 コースタイム:花泉支所8:50−金沢宿跡9:15−JA直売所10:20−真柴ふれあい交流館11:20(休)−一関駅12:10−芭蕉の辻碑−松尾芭蕉二夜庵跡−12:45磐井川河川公園(昼)13:30−平泉駅14:50(休)−伽羅之御所跡−柳之御所跡15:25−高館・義経堂15:35(休)−卯の花清水−旧観自在王院庭園16:20 花泉から一関への道 4月末、春爛漫 左:金沢の宿 右:一関郊外 二夜庵 左:磐井川 右:一関市内 左:柳之御所跡 右:高館・義経堂(判官館) 柳之御所は、奥州藤原氏の政庁(平泉館)と考えられているところ。 近くに藤原秀衡、泰衡の居城と伝えられる伽羅御所跡もある。 義経堂は小高い丘の上にある。源義経の居城があり、さいご妻子とともに自害したと伝えられているところ。 松尾芭蕉の有名な「夏草や 兵共が 夢の跡」はここで詠まれ、句碑がある。 仁王像は西日本では見られない、東北らしい造形。 たかだて、ほうがんだて、いなかだて、などの”だて”のついた地名は、岩手、秋田に多く見られる。 左:義経堂から北上川を望む 右:厳美渓 毛越寺 中尊寺が有名だが、ここも庭園の美しい寺 松尾芭蕉は平泉を訪問したあと、南に戻り鳴子温泉峡から日本海をめざします。ウォーキング協会主催の奥の細道ウォークは”平成”奥の細道として、芭蕉が回れなかった岩手北部から青森、秋田を回ってから、宮城県有壁より山形を目指しています。ここから下は番外編コースになるので、芭蕉の歩いた道を参照したい方は、山形編1へ進んでください。 平泉−水沢−金ヶ崎 コース予定タイム:旧観自在王院庭園8:35−義経妻子墓8:50−中尊寺9:00(10:00まで)−牛の博物館10:50−前沢駅11:45−12:15いきいきスポーツランド(昼)13:00−松の木沢川13:55−真城公民館14:35(休)−水沢公園−胆沢城遺跡−金ケ崎駅(注:水沢公園以降は自由歩行のため予定時間設定なし) 左:衣川 右:胆沢城跡 岩手、秋田には古代の城柵跡が多く残っている。 胆沢城は、アテルイを降伏させた延暦21年(802年)、桓武天皇によって築かれ、鎮守府も多賀城から胆沢に移った。このあと、盛岡に近づくにつれ、さらにいくつかの城柵跡を国道沿いに見ることができる。 水沢市内で行われていた山車のお祭りの様子 (番外編) 北上−花巻−盛岡 この部分は大会に参加せず、独自にコースをとって歩きました。主なルートは北上−花巻−石鳥谷−紫波−矢巾−盛岡です。 左:宮沢賢治の生家 右: 徳丹城跡
出典:矢巾町教育委員会「徳丹城跡」パンフレット 左:安部館(厨川城跡) 右:巣子の松街道 1062年、前九年の役で安部氏一族が滅亡した厨川柵跡とされるところ。安部頼時、貞任、宗任父子が源頼家、義家父子に征討され、源氏が東国に勢力を築く契機となった。 北上川沿いの、やはり小高いところにある。盛岡市内に、前九年という地名がある。 巣子の松街道周辺には、東北農業研究センター、家畜改良センター岩手牧場、岩手大学農場など、県や大学などの広い農場が続く。 (番外編) 盛岡−渋民−好摩 渋民への道 コース予定タイム:盛岡駅8:30−館坂橋9:00−上堂角(安部館−前九年の役)9:25−総合運動場9:50(休)−巣子の松街道入口(奥州街道)10:35−滝沢分れ(津軽街道との分岐点)11:25−11:40盛岡農業高校(昼)12:30−渋民船田橋13:50−渋民公園(啄木記念館)14:15(休)−好摩駅15:40 左:岩手山をのぞむ 右:姫神山
上2枚:石川啄木記念館 歩行年:2006 |
奥の細道: 東京−福島 | 宮城 | 岩手 (番外編:北岩手|青森|秋田)
東山形 | 西山形 | 月山 | 新潟北 | 新潟南 | 富山 | 石川 | 福井東 | 福井西 | 滋賀 |
徒歩旅行:四国へんろ 東海道
里山:[町田/稲城/日野/八王子/あきるの/高尾/日の出] 川:[国分寺崖線][世田谷の川]
近郊の山:[檜原/上野原/秋山/奥多摩/奥秩父/丹沢] [六甲/八ヶ岳/南アルプス/北アルプス/富士山]
国内:
[木藤古/上ノ山/椎葉村]
[岩手端神/高知椿山][北軽井沢/小川原湖][ローカル線]
民俗:
[木地屋の里][家船の島][銀鏡神楽/西米良][北海道]
| モンゴル | チベット | ラダック | 東北インド | 中国 | 1999北京 | ミャンマー | 台湾の廟 | 韓国 | 台湾2009 |
| マザーテレサ | シッキム | ハワイ | タイ | クルーズ | アメリカ | ドイツ | キプロス | スイス | イタリア |
| 小笠原 | 四国へんろ | 国内 | 島 | 震災 | 雑穀栽培 | 林業 | 就農 | 銭湯記 |
| ミャンマー歌手 |
北京放送 |