北   ア   ル   プ   ス
常    念    岳

 合戦尾根から常念岳蝶ヶ岳を経て徳本峠から新島々へ下りたときの記録。

このシリーズの目次:合戦尾根−常念小屋 常念岳、蝶槍 蝶ヶ岳−大滝山−徳本峠
           クラシックコースで新島々

日本アルプス目次:
   北アルプス縦走:後立山 扇沢−裏銀座 槍穂大キレット 剣岳 十字峡 栂海新道
       東西鎌尾根 焼岳 合戦尾根−徳本峠 雲ノ平 笠ヶ岳 西穂奥穂 北穂奥穂

   南アルプス縦走:前半(野呂川−塩見−荒川)  後半(赤石岳−聖岳−茶臼岳)
       北岳−間ノ岳−農鳥岳(1993)  早川尾根
       白峰南嶺 仙丈ヶ岳(仙塩尾根) 甲斐駒ケ岳(黒戸尾根)
   中央アルプス:木曽駒 越百−安平路 空木岳−仙涯嶺



合戦尾根−常念小屋

2016年8月上旬
コース記録:1日目:  中房温泉5:55−8:10合戦小屋8:30−9:30燕山荘9:40−槍方向との分岐11:50−12:20大天荘12:40−常念小屋14:50

 夜行バスで中房温泉到着。有名な表銀座なので大勢人がいるだろうと予想していたが、案の定、バスで来た人温泉に泊まった人車で来た人などで、早朝から賑わっている。すぐに歩き始める人、朝食とってから行く人などさまざま。朝食を食べ、歯磨いてから出発。既に大半が出発していた。
 最初は樹林帯(左下)。抜くこともあれば抜かれることもあるペースでのんびりゆく。久々の山歩きなので、最初から無理はしない。





 まあこんな感じで合戦小屋へ(右上)。大勢の人が休んでおり、スイカの切り身がよく売れていた。
 合戦尾根、てなんか有名ですよね。山岳部でない私でも聞いたことある。表銀座として有名なルートだからだろうか。





 左上:雲が湧き上がっているようす  右上:燕山荘

燕山荘で終わりの感じの人も多い
有名な宿らしいことは知っていたが、先があるのであっさり通過
その後テレビか何かで、ここはスイーツを出すことでも有名な山小屋と知り、寄ればよかったと少々後悔

左、下:燕山荘以降尾根道で、途中からハイマツ帯
こうした岩峰で、猿が4匹ほどいるのを見かける








 左上:左手(東)方向の北中川谷  右上:これから進む尾根 大きく下る
 左下:右手(西側)方向 鷲羽岳や三俣蓮華方向   右下:下った後、再び登って尾根道は続く





 左上:燕山荘方向を振り返ったところ  右上:大天井下の分岐  右が槍ヶ岳方向
 右下:喜作新道のレリーフ





 上:右手(西側) 手前の尾根は大天井岳から分かれた西岳へ向かう尾根
 右下:大天井岳と山小屋を振り返る





 左上:東天井岳への尾根道  右上:右手(西側)二ノ俣谷と赤岩岳西岳への尾根
 右上写真の少し先の東天上岳あたりで、双眼鏡を持った女性に「猿を見ませんでしたか?」と聞かれた。燕山荘付近で見たことを話しながら、制服のようなベストを着ていたのでひょっとしてフィールド調査をしているのか聞くと、猿の生態調査をしているという。その後も双眼鏡であちこちウォッチしつつ、登山者が来るたびに尋ねていた。今年、雷鳥を襲う猿が問題になっていたので、そうしたこともあるのだろう。
 右下:左手(東側)の糠川の谷とダム湖





 左手(東側)から雲がわいてきた   右上:常念小屋が見えてきた



常念岳、蝶槍

コース記録:2日目前半:  常念小屋5:20−常念岳6:40−8:352592ピーク8:45−9:40蝶槍9:50

 早朝の槍ヶ岳と、南岳大キレットへの尾根(左下)  右下:これから向かう常念岳





左上:東側、一の沢から松本方向を望むが雲の下

右上:常念小屋を振り返る

左:急坂をジグザグ登る常念岳への登り
まだ涼しい時間帯でよかった

左下:槍ヶ岳から大キレット、穂高連峰

右下:東はまだ雲海に覆われている






 左上:常念岳山頂  右上:南西の前穂、穂高連峰
 下:これから向かう蝶槍への尾根





 上、右下:蝶槍への道   左下:横通岳、東天井、大天井への尾根を振り返る





 上:槍ヶ岳から大キレット、穂高連峰   下:常念岳を振り返る







 いったん下り、樹林帯を登る。気温が上がってきつくなってきた
 右上:登り切ったところが2592ピーク  ピークで何人か休んでいた。何度も来ているという初老の男性いわく「ここから下って大きく登るのが、いつもきついんだよね」。行動食とって、レッツラゴー!常念岳あたりから抜きつ抜かれつしていた二人の男性も、ほぼ同時に出発
 左下:蝶槍への尾根道   右下:右手に見える穂高





 最初は暑い中の登りだったが、曇ってきて助かった





 左上:東側はまだ雲海のまま    右上:蝶槍頂上
 左下:右(西)に穂高を望む    右下:常念岳方向を振り返る





hidari.gif 焼岳徳本峠 migi.gif


東京里山尾根歩き:TOP(町田)  町田2/3/4/5/6    稲城    日野    長沼・柚木    鑓水・七国
片倉・東高尾    高尾/2/3    滝山・戸倉/2/3    日の出    青梅/2    檜原1/2/3    上野原/2
秋山/1/2/3    奥多摩/雲取/2/3/4/5/6    大菩薩/2/3/4    奥秩父/2/3/4/5/6    秩父/2/3/4/5    沢歩き


2017-18編: 稲城・七尾/多摩ニュータウン/よこやまの道南1//柚木・鑓水/北野・みなみ野/館町・寺田・七国

番外編:川崎/2    丹沢/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/13/14/15/16/17
山中湖周辺1/    六甲/2    八ヶ岳/2/3    鎌倉    月山    富士山/須走
北ア:後立山1/2/裏銀座1/2//大キレット/早戸//十字峡1/2/栂海新道/2/東西鎌/焼岳
常念/徳本/薬師/雲ノ平/神岡新道/笠ヶ岳/ジャンダルム/前穂/北穂奥穂      中央ア:木曽駒/安平路/空木岳
南ア:北岳/南ア縦走1/2/白峰南嶺/仙丈/甲斐駒/早戸尾根          林業


徒歩旅行:[四国へんろ][東海道][奥の細道]  川:[国分寺崖線][世田谷の川]
国内: [木藤古/上ノ山/椎葉村] [岩手端神/高知椿山][北軽井沢/小川原湖][ローカル線]
民俗: [木地屋の里][家船の島][銀鏡神楽/西米良][北海道]


 | モンゴル | チベット | ラダック | 東北インド | 中国 | 1999北京 | ミャンマー | 台湾の廟 | 韓国 | 台湾2009 | 
 | マザーテレサ | シッキム | ハワイ | タイ | クルーズ | アメリカ | ドイツ | キプロス | スイス | イタリア | 
 | 小笠原 | 四国へんろ | 国内 |  | 震災 | 雑穀栽培 | 林業 | 就農 | 銭湯記 |
ミャンマー歌手 |  北京放送 | 

ホーム    What's New